安くて安心!江の島・鎌倉の1人旅でオススメしたいホテル6選。

鎌倉・江の島の1人旅で宿泊先に困ったことはありませんか。管理人が宿泊して確かめた、オススメの宿泊施設をご紹介!
目次
※クリックするとページ内へジャンプします
- ※価格は各ホテルの公式HPで確認(2018年1月24日)
- ※予約サイトや時期によって宿泊費が変動します
- ※紹介するホテルは全てWiFiが使えます
東横イン湘南鎌倉藤沢駅北口
- シングル:¥6,480(税込)〜
- シングル(祝前日):¥7,560(税込)〜
小田急・JR藤沢駅から徒歩8分の距離にある東横イン。最寄りにダイエーなどのスーパーがあり、飲食店や居酒屋も充実した立地。
朝食バイキングが素晴らしい!
湘南鎌倉藤沢駅北口店の朝食バイキングはおかずの種類が豊富でお腹いっぱい食べれます。そして美味しい。
東横インは店舗によって朝食内容が異なるのですが、ここは大当たり!全てのプランに朝食が付いてます。
充実したサービス & 信頼の東横イン
これに尽きます。会員カードをその場で発行すると、宿泊費が土日祝日なら20%OFF、平日なら5%OFFです。なので、最安¥5184(税込)〜 で泊まれることも。
列車の騒音は大丈夫?
目の前にJRと小田急線の線路があるのですが騒音は気になりませんでした。防音設計はしっかりしてます。
東横イン湘南鎌倉藤沢駅北口について
- 住所:神奈川県藤沢市藤沢515-1
- 電話番号:0466-53-1045
- 予約サイト:東横イン公式ページ
- チェックイン・アウト: 16:00 / 10:00
- 地図:Google Mapが開きます
- クレジットカード決済:可能
相鉄フレッサ イン 藤沢駅南口
- シングル:¥5,371(税抜)〜
- シングル(朝食付):¥6,024(税抜)〜
- シングル(祝前日):¥10,000(税抜)〜
小田急・JR藤沢駅から徒歩2分とアクセスが良く、周りが飲食店やコンビニで賑わう好立地。線路から離れているので騒音は気になりません。
ホテルの隣にローソンあり
ちょっとした買い物や飲み物を調達したいとき、コンビニがあると便利ですよね。ホテルの入口を出てすぐのところにローソンがあります。
朝食でしらす丼が食べれる
朝食付きプラン(単品900円)を選ぶと、和洋食ビュッフェを堪能できます。鎌倉の腰越直送の釜揚げしらすを食べれるんです!詳しくは公式HPへ
充実な貸出用品
なんと、テンピュールの枕を貸し出してくれます。女性には嬉しい、ヘアアイロンやイオンスチーマー、カール・ドライヤーの貸し出しも。
ツインベッドへ無料グレードアップ!?
管理人の友人がここへ宿泊したとき、シングルからツインへとグレードアップしました。それも無料で。どのような条件なのかは不明ですが、そうなったらラッキー!
4週間前の予約で税抜¥4,640〜
土曜日の宿泊は対象外ですが、4週間前の早期予約で安くなるプランが多数。他に、直前予約での割引もありました。詳しくは公式予約サイトへ
相鉄フレッサ イン藤沢駅南口について
- 住所:神奈川県藤沢市南藤沢22-17
- 電話番号:0466-99-0203
- 予約サイト:相鉄フレッサ イン公式ページ
- チェックイン・アウト: 15:00 / 10:00
- 地図:Google Mapが開きます
- クレジットカード決済:可能
ホテル法華クラブ湘南
- シングル:¥5,200(税込)〜
- シングル(朝食付):¥6,200(税込)〜
- シングル(祝前日):¥8,000(税込)〜
藤沢駅から徒歩6分の距離にあるホテル。すぐ隣にイトーヨーカドーがあり、ホテル裏側には業務スーパーや居酒屋、チェーン系列の飲食店が多数。
朝食はサイゼリヤのバイキング
ホテル2階にサイゼリヤが併設され、プラス1000円で朝食バイキングが食べれます。全国のサイゼリヤで8店舗しか実施されてない珍しいサービス。
食べ放題のラインナップにはミラノ風ドリアやピザ、ハッシュポテト、ハム、スクランブルエッグ、パスタなどがあり、鮭や味噌汁、納豆などの和食も。※画像は管理人が実際に食べたもの。
男女別のキレイな大浴場あり
このホテルの素晴らしいところは大浴場があること。風呂のスペースが広く、複数人いても足が伸ばせます。大浴場の外観はこちら(公式HP)
コインロッカーも完備され、安心のセキュリティ。部屋の風呂を使うのもよし、大浴場に入るのも良しです。綺麗な大浴場で快適でした。
ホテル3階に駐車場あり
1泊1100円(税込)でホテル内の駐車場が利用できます。先着30名まで。他のホテルだと、少し離れたパーキングエリアを使うのが殆どです。
ホテル法華クラブ湘南について
- 住所:神奈川県藤沢市鵠沼石上1-6-1
- 電話番号:0466-27-6101
- 予約サイト:ホテル法華クラブ湘南公式HP
- チェックイン・アウト: 15:00 / 10:00
- 地図:Google Mapが開きます
- クレジットカード決済:可能
カプセルホテル湘南
- 1泊(全日) ¥3000(税込) 〜
- 3泊(全日) ¥7900(税込)〜
JR・小田急藤沢駅から徒歩7分の距離にあるカプセルホテル。湘南地域では最安であり、3泊すれば実質1泊2633円!管理人が最も愛用するホテルです。
広々とした大浴場とサウナあり
旅の疲れをとるなら、温泉に浸かりたいですよね。欲を言えば宿泊代も安くしたい、そんな人にオススメしたいのがカプセルホテル湘南!
足を広々と伸ばせる大浴場で利用時間は深夜1時まで。朝風呂は3時〜9時。循環器を使ってるので、いつも綺麗。シャンプー・ボディーソープ・タオル・バスタオルも完備。
意外と広いカプセル室
身長174cmの管理人でも足を広々と伸ばせます。寝心地は良好で、室内にライト・コンセントがあります。
室内にカバンが1つおける程度の棚があります。大きい荷物はカウンターで預かってくれます。それ以外の荷物はロッカー(無料)へ預けるシステムです。
カプセル上段と下段で値段が違う
上段が3000円(税込)、下段が3200円(税込)。上段がなく、カプセル内にテレビが付いたプレミアムタイプは3800円(税込)。
プレミアムタイプが置かれた部屋は別室に隔離されてます。女性専用カプセルも別室です。
いびきなどの騒音は大丈夫?
正直言うと、そこそこ聞こえます。換気口近くのカプセルに当たると、換気口の音がうるさいです。管理人はいつも耳栓を持っていきます。音が気になる方はプレミアムタイプがいいでしょう。
休憩所にテレビ・冷蔵庫・湯沸かし器あり
共有の休憩所が1階・2階にあり、2階は禁煙で冷蔵庫・テレビ・湯沸かしポッドを完備。1階にはカップ麺や菓子類の売店があり、無料で読める漫画本がたくさん。
最寄りに激ウマの家系ラーメンあり
管理人が藤沢で最も愛するラーメン屋「麺屋おはな」がホテル近くにあります。
魚介ベースの家系ラーメンで、最後の一滴までスープが飲めるアッサリ系。なのに濃く深くて病みつき!ホテルから徒歩3分なのでぜひ行ってみてください。地図はこちら
カプセルホテル湘南について
- 住所:神奈川県藤沢市藤沢991-19
- 電話番号:0466-27-0360
- 予約サイト:カプセルホテル湘南公式HP
- チェックイン・アウト: 15:00 / 10:00
- 地図:Google Mapが開きます
- クレジットカード決済:不可
ホテルニューカマクラ
梅の間:1泊 ¥4200(祝前日 ¥5200)
JR・江ノ電鎌倉駅から徒歩2分とアクセス抜群なホテル。やや怪しい雰囲気が漂いますが、築80年の歴史あるホテルなんです。
大正ロマンを感じる館内
大正時代の雰囲気を体感できるのがホテルニューカマクラの特長。老朽化対策として、昭和時代からリフォームを重ね、その景観を維持しているのだとか。
ドラマや映画のロケにも使われることが多々あるそうです。ノスタルジックで素敵ですね。
1日1室限定!1泊 ¥4200の部屋
本館の外側にある倉庫のようなお部屋「梅の間」。
その広さ、なんと「二畳」。ベッドと荷物が置ける最低限のスペース。前述のカプセルホテルよりは広いです。
ベッドの前にドアと冷蔵庫、テレビ。シンプルな空間好きには堪らないかも!?風呂場とトイレは本館にあり、共有で使います。寝心地は最高でした。意外や意外、女性に人気なんだとか。
大正ロマンな部屋は1泊¥7000から
入り口のような大正ロマン感じるお部屋は西御門(1泊¥7000〜)や雪ノ下(1泊¥6000〜)、天空(¥7000〜)です。部屋の外観はホテル公式HPをチェック!
ホテルニューカマクラについて
- 住所:神奈川県鎌倉市御成町13−2
- 電話番号:0467-22-2230
- 予約サイト:ホテルニューカマクラ公式HP
- チェックイン・アウト: 15:00 / 10:00
- 地図:Google Mapが開きます
- クレジットカード決済:不可
- 備考:本館ロビーに無料WiFiあり
湘南江ノ島シーサイド・ゲストハウス
鍵付きプライベート個室:¥2,462(税込)〜
片瀬江ノ島駅から徒歩15分のゲストハウス。江の島から徒歩で行けるので交通費が浮きます。宿泊費は激安の1泊¥2,462 から。その秘密を探ります。
ゲストハウスなのに鍵付き個室!?
ゲストハウスといえば2段ベッドのシェアルームを想像すると思いますが、立派な個室です。エアコン完備。
しっかりとした鍵付きのドア。ハンガー掛けや鏡もあります。
風呂用のタオル・バスタオル、使い捨て歯ブラシ、天然水。普通のホテルと何ら変わりありません。
日本人向けの宿泊 =個室
よくあるゲストハウスは交流しやすい部屋づくりが基本で、おもに外国人の方に人気です。管理人のような個室でひっそり泊まりたいタイプにはちょっと苦手....。
湘南江の島シーサイドゲストハウスは日本人に愛される海辺のホステルをコンセプトに、全ての部屋が鍵付きの個室なんです。
部屋は2階・3階に数部屋あり、廊下には個室ドアが並びます。奥のドアはトイレです。
共有スペース
ホテルのようなフロントはなく、共有スペースにスタッフがいます。※撮影したときは席を外していました
キッチンがあり、誰でも自由に使えます。冷蔵庫を開けると、調味料等が一式揃っててビックリ!近場のスーパーで買い物して、自炊できますね。
共有のお風呂場です。シャワールームがもう1室あります。綺麗で快適でした。
ゲストハウス利用の注意書きです。
午後10時〜翌朝8時までは個室での音に配慮することが記載されてます。管理人が宿泊したときは人の声や音が聞こえず、ものすごく静かでした。
ご予約は楽天トラベル等のネット予約サイトで
湘南江の島シーサイドゲストハウスは電話予約できず、楽天トラベルやじゃらんなどのネット予約サイトでのみ予約可能です。現地決済はできません。
ツインベッドや2段ベッドを備えた、プライベート個室もあります。友人と泊まるときに最適ですね。宿泊料金がさらに安くなります。
湘南江の島シーサイドゲストハウスについて
- 住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-3-2
- 予約サイト:楽天トラベル、じゃらん
- チェックイン・アウト: 16:00 / 11:00
- 地図:Google Mapが開きます
- クレジットカード決済:可能(現地決済不可)
終わりに
江の島・鎌倉を両方回るなら1泊2日が断然オススメです。ご予約はホテル公式サイトからのが断然安いので、覚えておくと便利です。お急ぎの場合は直接電話するといいでしょう。よい旅を